働きやすい職場環境づくりの取り組み

働きやすい
職場環境

  • 実質週休2日制
    年間休日116日

  • 勤務時間8:30~17:50
    実働8時間勤務

  • 20~30代中心の職場
    若手社員が活躍中

  • 結婚・出産後も安心
    女性が働きやすい職場づくり

にいがた健康経営推進企業
(2020年)
の登録企業です

スワロー工業株式会社は従業員等の健康づくりに積極的に取り組む企業等を「にいがた健康経営推進企業」として登録されました。
「にいがた健康経営推進企業」の取組を通して、働く世代の健康づくりの促進に努めております。

⇒ 「にいがた健康経営推進企業」について詳細は新潟県のホームぺージにて掲載されております。
   詳しくはこちらから

専門機関により正式に評価・認定された「ホワイト企業」認定企業です

一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)により、次世代に残すべき素晴らしい企業、「ホワイト企業」として認定されました。

「ホワイト企業」認定は、いわゆる「ブラック企業ではない企業=ホワイト企業」という事ではなく、『ビジネスモデル/生産性』、『ダイバーシティ&インクルージョン』、『ワーク・ライフバランス』、『健康経営』『人材育成/働きがい』、『リスクマネジメント』、『法令遵守』の7つの指標を総合的に判断・評価されております。

「ホワイト企業認定」について詳しくはこちらから

専門機関により正式に表彰された「ホワイト企業アワード」受賞企業です

一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、『第7回ホワイト企業アワード』において「生産性向上部門」を受賞しました。

「ホワイト企業アワード」は、ホワイト企業認定を受けた企業の中で、「将来性」「独自性」「再現性」「社会性」のある取り組みを募り、世の中に共有すべき制度や取り組みを表彰・発信するイベントです。

「ホワイト企業アワード」について詳しくはこちらから

ハッピー・パートナー認定企業です

新潟県では、男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業等を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取組を支援しています。

「ハッピーパートナー企業」について詳しくはこちらから

健康経営優良法人2023 ブライト500認定企業です

優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。
中小規模法人の上位500社のみがブライト500に認定されます。

健康経営優良法人認定制度に関する情報はこちらから

スポーツエールカンパニー2022認定企業です

従業員が行うスポーツ活動の支援や促進に向けた取組を実施している企業を「スポーツエールカンパニー」として認定し、その企業の取組を広く周知することで他企業への横展開を促し、ビジネスパーソンのスポーツ実施率の向上を目指すとともに、従業員の健康管理を考え戦略的に取り組んでいる企業の社会的評価の向上を図ります。

「スポーツエールカンパニー2022」について詳しくはこちらから

ユースエール認定企業です

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況などが優良な中小企業を厚生労働大臣が認定する制度です。

ユースエール認定についてはこちらから

福利厚生

  • POINT1産前・産後休業
    育児休業
    結婚・出産後も働きやすい職場づくりを目指しています。
    子育て中の女性社員も活躍しています!
  • POINT2健康保険厚生年金保険雇用保険
    労災保険介護保険定期健康診断
    社員が安心して働ける環境づくりを大事にしています。
    各種社会保険、定期健康診断など充実した制度をご用意しています。
  • POINT3社員旅行忘年会花見
    新入社員歓迎会社員食事会

    社員コミュニケーションを活性化させる各種イベントを実施しています。
    普段接する機会の少ない他部署の方々との交流の場となっています。

    社員旅行の特設ページはこちら

  • POINT4年末年始・夏季休暇5月大型連休
    有給休暇結婚休暇忌引休暇
    オン(働く)オフ(休む)のメリハリが取れる職場づくりに努めています。
    社員一人ひとりが豊かな生活を送れるようにバックアップしています。
  • POINT5社内ボーリング大会市内ソフトボール大会
    結婚祝い金慶弔見舞金永年勤続表彰

    その他にも充実した福利厚生を実施しています。
    働きやすい職場にするためのワークライフバランスを大切にしています。

    ⇒ 社内ボーリング大会の特設ページはこちら

閉じる